paris magazine

パリ観光マガジン

Event

【パリ】年に一度の特別な週末「ヨーロッパ文化遺産の日」2025年版ガイド

アフィリエイト広告を利用しています。

年に一度、パリに特別な週末があることをご存じですか?いつもは入れない特別な場所の扉が開かれ、普段は見ることのできない歴史の舞台裏を見学できる。それが「ヨーロッパ文化遺産の日」です。

普段は「関係者以外立ち入り禁止」の扉の向こうには、どんな世界が広がっているのでしょうか。この週末だけの特別な体験を、一緒に覗いてみませんか?

\ エッフェル塔チケットは事前予約が絶対オススメ /

Powered by GetYourGuide

ヨーロッパ文化遺産の日とは?

「ヨーロッパ文化遺産の日(Journées européennes du patrimoine)」は、1984年にフランスで始まった文化イベントです。現在では約50カ国が参加する、ヨーロッパ最大級の文化行事となっています。

2025年は9月20日(土)・21日(日)の2日間、パリ中の歴史的建造物や文化施設が一般開放されます。エリゼ宮殿から秘密の地下施設まで、まるでVIP待遇で街を探検できるこの特別なイベント。カップルでのお出かけや、パリ旅行の思い出作りにもぴったりです。

このイベントの魅力は、なんといっても普段は入れない特別な場所を無料で見学できること!大統領官邸や国会議事堂、大使館、さらには企業の歴史的建物までが、年に一度だけ扉を開いてくれるんです。

さらには、普段は有料の施設が無料で入場できる場合や、普段は公開していない特別な部屋を公開する施設などもあります。この機会に、気になっていたけど行ったことのない場所を訪れるのもおすすめですよ。

パリでは毎年約1,500ヶ所の施設が参加し、200万人以上の人々が足を運びます。ガイド付きツアーやコンサート、展示会なども同時開催されるため、単なる建物見学を超えた特別な体験ができるのも魅力的。

今年のテーマは「建築遺産との出会い」。建物の美しさだけでなく、その歴史や文化的価値を深く知ることができる絶好のチャンスです。予約が必要な施設も多いので、気になる場所は早めにチェックしてくださいね。

I N F O R M A T I O N

ヨーロッパ文化遺産の日(Journées européennes du patrimoine)

公式サイト
2025年 9月20日(土)・21日(日)

\ チケットを事前予約して効率よく観光しよう! /

Powered by GetYourGuide

訪れて後悔なし!2025年のおすすめスポット

1.エリゼ宮殿(Palais de l’Élysée)- 大統領の住まいを特別見学

フランス大統領の公邸として知られるエリゼ宮殿は、文化遺産の日の目玉スポット。18世紀に建てられたこの美しい宮殿は普段は完全に非公開ですが、この2日間だけ一般開放されます。

見どころはなんといっても豪華絢爛な内装!黄金に輝くサロンや、歴代大統領が使用してきた執務室、そして美しいフランス式庭園まで見学できます。特に「黄金の間」と呼ばれる執務室は、まるで映画の中に迷い込んだような気分になれますよ。

エリゼ宮の見学は予約必須ですが、問題はいつから予約ができるのか誰にもかわからないこと。近年の傾向を見てみると、数日前にやっと詳細が発表されている様子。しかも数十分で予約は埋まってしまうようです。

予約はエリゼ宮のホームページから行います。こまめにサイトをチェックすればラッキーチャンスを掴むことができるかもしれません。

2.国立図書館リシュリュー館(Site Richelieu de la BnF)- 知の宮殿の秘密

フランス国立図書館 リシュルー館

本好きにはたまらないスポット、それが国立図書館リシュリュー館です。17世紀から続くこの図書館は、フランスの知的遺産の宝庫。普段は研究者しか入れない貴重な書庫や、美しい読書室を見学できます。

特に圧巻なのが、天井まで続く本の壁!何百年もの間集められた貴重な本や古文書が並ぶ様子は、まるで「美女と野獣」のライブラリーシーンのよう。インスタ映えスポットとしても人気が高いんです。

読書室では実際に研究者が作業をしている様子も見学でき、パリの知的な雰囲気を肌で感じることができます。

\ルーヴル美術館を日本語でお得に予約!/

Powered by GetYourGuide

3.オルセー美術館の秘密の部屋(Musée d’Orsay)- 印象派の隠された宝物

オルセー美術館

世界最大級の印象派コレクションで有名なオルセー美術館。普段の展示もすばらしいですが、文化遺産の日には通常非公開の収蔵庫や修復室を見学できる特別ツアーが開催されます。

一番の見どころは、普段は展示されていない「幻の作品」たち。モネやルノワール、ドガの知られざる作品を間近で見ることができるんです。また、絵画の修復作業を実際に見学できるのも貴重な体験。

元々は駅舎だったこの美しい建物の歴史についても詳しく学べます。19世紀末のパリの人々がここから旅立っていった時代に思いを馳せながら歩くと、とってもロマンチック。

修復室では、専門家が実際に絵画を修復している様子を見学できます。何世紀も前の作品が現代の技術で甦る瞬間は、まさに感動もの!アートに興味のある人には特におすすめです。

4.オリエント急行(Orient Express)- 伝説の列車で時空旅行

2025年の特別企画として、あの伝説のオリエント急行がガール・ドストリッツに特別展示されます!1920年代から活躍したこの豪華列車は、アガサ・クリスティの小説でも有名ですね。

列車の内部は当時のまま保存されており、まるで映画のセットのような豪華さ。ベルベットのシートや、精巧な木工細工、アールデコ様式の装飾など、20世紀初頭のヨーロッパの優雅さを体感できます。

特別ガイドツアーでは、オリエント急行にまつわる数々の逸話や、実際にこの列車で旅した有名人たちのエピソードも聞くことができます。ヘミングウェイやマタ・ハリが実際に座った席に座ることもできるかも!

食堂車では、当時実際に提供されていたメニューの再現展示もあり、まるで1920年代にタイムスリップしたような気分を味わえます。

5.各省庁(Ministères)- 権力の舞台裏を覗き見

フランス議会など、普段は関係者以外絶対立入禁止の各省庁が、この日だけ扉を開いてくれます。フランス政治の舞台裏を見学できる、まさに一生に一度の体験です。

司法省(Palais de justice)では、実際の法廷を見学可能。フランスの司法制度について学べる展示もあります。そのほか、講演やビデオ上映なども。プログラムの詳細は予約後にメールで受け取れます。

こうした政府機関では、教科書では学べないリアルな政治の世界を知ることができます。普段ニュースで見ている政治がより身近に感じられるはずです。

\ パリ観光のマストスポット! /

Powered by GetYourGuide

6.フランス銀行(Banque de France)- お金の秘密を探検

普段は絶対に入れないフランス銀行の本店が、この日だけ特別に見学できます!1800年にナポレオンによって設立されたこの中央銀行は、フランス経済の中枢として機能している超重要施設。

見学のハイライトは、なんといっても金庫室!厚さ数メートルの扉の向こうには、フランスが保有する金塊がずらりと並んでいます。映画でしか見たことのない光景に、思わず息を呑んでしまうこと間違いなし。

また、歴代の紙幣やコインの展示も興味深いポイントです。フランスフランからユーロへの変遷や、偽造防止技術の進歩など、お金にまつわる興味深い話をたくさん聞けます。経済に興味がなくても、その技術の精巧さには感動するはず!カップルで訪れれば、将来の資産運用について真剣に語り合うきっかけにもなりそうですね。

7.国民議会(Assemblée nationale)- フランス政治の心臓部へ潜入

普段は議員と関係者しか入れない国民議会が、年に一度だけ一般公開される貴重な機会です。18世紀に建てられたブルボン宮殿で行われる見学ツアーでは、フランスの民主主義の現場を間近で見ることができます。

一番の見どころは、なんといっても半円形の議場!577名の議員が座る席から、実際に演壇に立って議会を見渡すこともできるんです。まるで政治家になったような気分を味わえますよ。

また、最近修復が完了した図書館も必見です。天井に描かれた美しいフレスコ画は、まるで宮殿のような豪華さ。政治の場所とは思えないほどエレガントな空間に、きっと驚かされるはずです。

\ お得に購入!オルセー美術館入場チケット・ツアーチケット /

Powered by GetYourGuide

特別な週末を最大限楽しむコツ

文化遺産の日を満喫するためのちょっとしたアドバイスをご紹介します。

事前準備が成功の鍵

人気スポットは事前予約が必須です。特にエリゼ宮殿や国立図書館は、予約開始と同時に埋まってしまうことも。ヨーロッパ文化遺産の日公式サイトでの予約は9月初旬から開始されるので、お見逃しなく!

時間配分を考えて計画を 一つの施設でじっくり時間をかけるか、複数の場所をさらっと見て回るか、事前に決めておくと◎。移動時間も考慮して、近いエリアでまとめるのがおすすめです。

歩きやすい靴は必須

普段は歩かない場所をたくさん歩くことになるので、履き慣れた歩きやすい靴で参加しましょう。特に歴史的建物は階段が多いことも忘れずに。

この特別な週末、普段は見ることのできないパリの秘密の顔を発見しに出かけませんか?歴史の重みを感じながら過ごす時間は、きっと忘れられない思い出になるはずです。パリの新たな魅力を発見する、すてきな週末をお過ごしください!

I N F O R M A T I O N

ヨーロッパ文化遺産の日(Journées européennes du patrimoine)

公式サイト
2025年 9月20日(土)・21日(日)

返信する