オペラ座を眺める老舗カフェ「Le Café de la Paix」
パリの老舗カフェ「Le Café de la Paix」をご紹介。1862年創業の長い歴史を持つカフェレストランです。パリの伝統的なカフェスタイルを楽しみたいなら、外せないカフェです。多くの文豪や著名人が通い、今も昔もパリを代表するカフェであり続けています。店内はナポレオンⅢ世スタイルの華やかな装飾。優雅な気分を味わえる空間です。
パリのパッサージュ巡り!アンティークショップが並ぶパッサージュ・ヴェルドー
パリ9区にある「パッサージュ・ヴェルドー」をご紹介。このパッサージュの周辺はいくつもパッサージュが集まっており、パッサージュ巡りにはぴったりのエリアです。パッサージュ・ヴェルドーは古書店やアンティークショップなどが並ぶ、少しオトナな雰囲気のパッサージュです。落ち着いた雰囲気の場所が好きな方におすすめ。
パリのパッサージュ巡り!観光客で賑わうパッサージュ・ジュフロワ
パリ9区にある「パッサージュ・ジョフロワ」をご紹介。パッサージュ・ジョフロワは多くの店が並ぶ、とてもにぎやかなパッサージュです。サロン・ド・テ、アートショップ、雑貨屋、アクセサリーショップ、ホテルなど、並ぶお店もバラエティに富んでいます。
アートは生活の一部!芸術の都パリで「無料」で楽しめる美術館
パリで無料で楽しめる美術館をご紹介。パリには数多くの美術館がありますが、もちろん無料で入場できる美術館もたくさんあります。無料とはいえ見ごたえのある美術館ばかりです。旅行の際にはぜひ足を運んでみましょう。
ロマン派美術館|アクセス・見どころ・開館時間
パリ9区のこじんまりとした邸宅美術館、ロマン派美術館をご紹介。30分ほどで見て回れる小さな美術館ですが、緑に囲まれた中庭と、田舎のおばあちゃんの家ようなかわいらしい雰囲気の邸宅が人々を惹きつけています。常設展は無料、特別展は有料です。
ギュスターブ・モロー美術館|見どころ・アクセス・開館時間
象徴主義のフランス人画家ギュスターヴ・モローの作品を展示する、ギュスターブ・モロー美術館をご紹介。世界で初めての個人美術館としてオープンしたこの美術館は、モロー本人の意志を反映したものになっています。オープンから100年以上経つ今でも、オープン当時の館内を保っている貴重な美術館です。
モンブラン発祥の店アンジェリーナでティータイム
パリの人気パティスリー、アンジェリーナ。モンブランといえばアンジェリーナというくらい、モンブランが有名なパティスリーです。他にも濃厚なショコラ・ショーが人気。パリの老舗パティスリーを楽しみたいなら外せない場所です。
コスメも充実のパリの人気百貨店プランタン
パリを代表する百貨店「プランタン」をご紹介。プランタンはオペラ地区にある、人気ブランドが揃う百貨店です。ギャラリー・ラファイエットと並んでパリを代表する百貨店となっています。おすすめはコスメコーナー。ハイブランドのコスメからスキンケア用品まで品揃え豊富です。おみやげ探しにぴったりです。
ショッピングならココ!何でも揃うパリの百貨店ギャラリー・ラファイエット
パリの百貨店と言えばギャラリー・ラファイエット。長年パリジャンに愛されている老舗です。パリで最も規模の大きな百貨店で、有名ブランドが何でも揃います。装飾の美しいクーポールと、ルーフトップからの眺めもおすすめポイント。免税についてとフロアガイドも紹介。パリでお買い物を楽しみましょう!
オペラ・ガルニエ|見学情報・チケット購入方法・見どころ
オペラ地区に堂々と立つオペラ・ガルニエ。パリで最も有名な劇場です。シャルル・ガルニエによって設計されたオペラ座は、豪華できらびやかな装飾が施されています。ぜひ観劇したいところですが、時間がない方は、館内見学だけでもしてみましょう。シャガールの天井画など、見ごたえたっぷりです。