paris magazine

パリ観光WEBマガジン

パリ1区

パリで今一番勢いのあるパン屋さん!新しいスタイルを提案するBO & MIE

パリの人気パン屋をご紹介。今日紹介するのは、3年で3店舗オープンという猛スピードで人気拡大しているBOetMIEです。パン屋というよりも、カフェと呼べるくらいのカフェスペースを併設しているおしゃれなパン屋さんです。

投稿日: chaco

ルーヴル美術館周辺の観光スポット

パリ観光では外せないルーヴル美術館の周辺にある観光施設やカフェなどの人気スポットを紹介。移動に時間がかからないので、限られた時間を有効に使えるはずです。紹介する場所を回って、ぜひ充実した旅行にしてくださいね。

投稿日: chaco

パリのパッサージュ巡り!ネオクラシック建築のギャルリー・ヴェロ・ドダ

パリのパッサージュの中でも独特の雰囲気を持つギャルリー・ヴェロドダをご紹介。エレガントで重厚な雰囲気で19世紀のパリを思わせます。日本でも人気のイルビゾンテやクリスチャンルブタンのショップも入っています。

投稿日: chaco

ルーヴル美術館 |世界一有名な絵画「モナ・リザ」までの最短ルート

パリ観光の目玉、ルーヴル美術館。ルーヴル美術館といえばモナ・リザですが、今回はモナ・リザまでの最短ルートをご紹介!ルーヴル美術館は1日で全て見て回れないほどの広さです。時間があまりない方は、このルートをチェックしてモナ・リザだけでも見学しましょう。

投稿日: chaco

コンシェルジュリー |見どころ・開館時間・アクセス

セーヌ川沿いに立つ大きな建物、それがコンシェルジュリーです。中世に王宮として建てられ、多くのフランス王が居住してきました。コンシェルジュリーといえば、フランス革命時にマリー・アントワネットが投獄された場所として聞いたことがある方も多いかと思いますが、牢獄として使われるようになったのは14世紀のこと。囚人たちのための礼拝堂や中庭、独房などが見学できます。

投稿日: chaco

サント・シャペル|見どころ・アクセス・開館時間

パリで最も美しいステンドグラスを持つ礼拝堂と言っても過言ではないサント・シャペル。礼拝堂自体は小さく目立ちませんが、中へ入るとその美しさは息を飲むほどです。サント・シャペルは世界遺産にも登録されています。お得なペアチケットも紹介しています。お得にパリの世界遺産を楽しみましょう。

投稿日: chaco

モンブラン発祥の店アンジェリーナでティータイム

パリの人気パティスリー、アンジェリーナ。モンブランといえばアンジェリーナというくらい、モンブランが有名なパティスリーです。他にも濃厚なショコラ・ショーが人気。パリの老舗パティスリーを楽しみたいなら外せない場所です。

投稿日: chaco

ブルス・ド・コメルス|見どころ・アクセス・開館時間

2021年にパリのど真ん中に新しくオープンしたブルス・ド・コメルス。フランス人実業家ピノー氏の現代アートコレクションを展示する美術館です。展示作品はオブジェ、写真、絵画、音と多岐にわたります。また美術館となった建物は以前は商品取引所として使用されていた場所で、長い歴史を持っています。改装には日本人建築家安藤忠雄氏が携わりました。

投稿日: chaco

パリ装飾美術館|見どころ・アクセス・開館時間

モード・テキスタイル専門のパリ装飾美術館のご紹介です。展示品は、家具インテリアや調度品から宝飾品、装飾などかなり豊富。デザインやインテリアに興味がある方にはかなりおすすめの美術館です。公式サイトよりチケット購入できます。

投稿日: chaco

ポンピドゥー・センター国立近代美術館|見どころ・営業時間・アクセス

パリの複合施設、ポンピドゥー・センター内にある国立近代美術館。多くの観光客が訪れる人気の近現代アートの美術館です。ジョルジュ・ポンピドゥー大統領の発案で生まれたポンピドゥー・センターですが、パリの街並みにそぐわない奇抜な外観をしています。オープン当時は否定的な意見が多かったですが、今ではパリのシンボルの一つとなっています。

投稿日: chaco