paris magazine

パリ観光マガジン

サン・マルタン運河
Shopping お土産 雑貨

お土産探しに◎パリ10区のかわいすぎる雑貨屋・インテリアショップ【おすすめ】

アフィリエイト広告を利用しています。

パリ旅行ではおしゃれな雑貨屋巡りも楽しみのひとつですよね。おしゃれな雑貨をお土産や旅行の思い出に購入したい、と考えている人も多いのではないでしょうか。

今回はサン・マルタン運河とレピュブリック周辺を中心としたパリ10区のおすすめ雑貨屋・インテリアショップをご紹介。このあたりはお洒落なカフェや飲食店も多く、若いパリジャンに人気のエリアです。街並みもすてきなのでお店を巡るには最高のエリアですよ。

\ チケットを事前予約して効率よく観光しよう! /

Powered by GetYourGuide

パリ10区のかわいすぎる雑貨屋・インテリアショップ

エキゾチックなアイテムが揃う「Pompon Bazar」

Pompon Bazar
▲Pompon Bazar

絨毯を始めとして、タオルやひざ掛け、クッションカバーなどのテキスタイルと雑貨など、職人によって手作りで作られた商品を多く取り扱うお店です。

ショップのオーナーは、中国の繊細な刺繍、インドに存在する何百ものアトリエ、トルコのキリムの世界など、世界中を旅行する中でたくさんの職人とその技術に触れ、それがこのショップのベースとなっているそう。

何時間、何日、何ヶ月も費やして一つの作品を生み出す職人とその作品に敬意を込めて、ショップでは一つ一つ手作りのアイテムを厳選して販売しています。

キリム絨毯
▲キリム絨毯

パリではなかなか見かけることのない、中東や中央アジアで主に生産されているキリムと呼ばれる絨毯はこのショップのメインアイテム。

オリエンタルでエキゾチックな雰囲気がたっぷりです。カラフルな色使いと模様で、部屋のアクセントになること間違いなしのアイテム。

こちらのショップで取扱うアイテムは世界中からやってきたものですが、手作りのアイテムが多いためか、どことなく異国情緒あふれるエキゾチックなものが多いのが特徴。

リネンや花瓶などの雑貨
▲リネンや花瓶などの雑貨

絨毯もかごバックも花瓶も、どれも一つ一つ微妙に色形が違い、使えば使うほどに愛着が湧いてきそうです。

花瓶などは飛行機で持ち帰るには破損が心配ですが、クッションカバーなどリネン類はパリの思い出に購入してもよさそう。

そしてもう一つこのショップの人気商品がドライフラワーです。たくさんの種類のドライフラワーに加え、ブーケタイプのドライフラワーもあります。

最近ではドライフラワーのポップアップストアなどもあり、ドライフラワーブームのパリ。このショップではブームになる以前からたくさんの種類のドライフラワーを取り扱っていました。

マレ地区にある百貨店 BHVにも Pompon Bazar が入っていて、ドライフラワーをメインに一部の雑貨商品を取り扱っています。ドライフラワーが気になる方はこちらに行くのもおすすめです。

INFORMATION

🌐Pompon Bazar

📍15 Rue du Château d’Eau, 75010 Paris

\ エッフェル塔チケットは事前予約が絶対オススメ /

Powered by GetYourGuide

おしゃれキッチンアイテムが揃う「La Trésorerie」

La Trésorerie
▲La Trésorerie

次に紹介するのは、Pompon Bazar と同じ通りにある La Trésorerie です。

ショップは2つあり、キッチン用品をメインにした店舗とインテリアをメインにした店舗が、道を挟んで向かい合う形で建っています。

おすすめはキッチン用品をメインに扱っている方の店舗。店内はなかなか広く、取扱いアイテムも豊富です。

キッチン用品は質の高いものにこだわって、さまざまなブランドのものを厳選してしています。日本のアイテムも置かれていて、なんだか嬉しくなります。

お土産にもよそうなトリコロールカラーがかわいいバッグや、コスメコーナーもあります。

▲コスメコーナー

コスメはビオ商品を多く取り扱っているようです。他ではあまり見かけないブランドのものが多く、パッケージもかわいいので、お土産にも喜ばれそうです。

キッチン用品コーナー
▲キッチン用品コーナー

キッチン用品・キッチン雑貨がメインですが、日本ではあまり見かけない欧米独特のアイテムもあるので、そういったものをお土産に購入するのもいいかもしれません。

欧米でよく見かける木べらなどの木製アイテムもかわいいですよね。料理好きな方におすすめのショップです。

インテリアを扱っている方の店舗は家具がメインとなっていますが、リネンやインテリア雑貨もあります。

インテリア好きな方はぜひ足を運んでみてくださいね。

INFORMATION

🌐La Trésorerie

📍11 Rue du Château d’Eau, 75010 Paris

\ルーヴル美術館を日本語でお得に予約!/

Powered by GetYourGuide

返信する