paris magazine

パリ観光マガジン

chaco

パリのマストスポット!ルーヴル美術館のチケット予約方法を紹介

ルーヴル美術館のチケット予約方法を解説!チケットが完売してしまうことも珍しくないルーヴル美術館は予約は必須です。特にバカンス期は予約なしでは難しいでしょう。今回は公式サイトでの予約方法を解説しています。ミュージアムパスを持っている方でも予約が必要なので、しっかり確認してくださいね。入場方法やチケット変更の仕方も説明しています。

投稿日: chaco

日本未上陸!チョコレートショップ「リシャール」お土産にも◯

パリのおすすめチョコレートショップをご紹介。今回ご紹介するのは日本未上陸のチョコレートショップ「リシャール」。ミニサイズとフルーツフレーバー、カラフルな転写プリントが特徴です。女性や友人へのお土産におすすめ。

投稿日: chaco

ルーヴル美術館が値上げ!入場料22ユーロへ

世界最大級の美術館がついに値上げ!15ユーロから一気に22ユーロへと大幅な値上げとなりました。今回は無料で入場できる日やチケットの購入方法などを解説!ルーヴル美術館はパリ観光には欠かせないスポットなので、ぜひチェックしてくださいね。

投稿日: chaco

グルテンフリーのスイーツが楽しめる!パリのおすすめカフェ

パリで人気のグルテンフリーカフェをご紹介!北マレ地区にあるMaison Plumeはパリでも珍しいグルテンフリー・砂糖不使用のスイーツを提供するカフェです。スイーツは砂糖を使っていないとは思えないほどしっかり甘く、普通のスイーツと比べても大きな違いはありません。店内もおしゃれなので通常のカフェとして利用するのもおすすめ。ショッピングに人気のマレ地区にあるので、買い物のついでにぜひどうぞ。

投稿日: chaco

【パリ】おすすめ美術館併設カフェ!カルナヴァレ美術館「Fabula」

マレ地区の人気美術館、カルナヴァレ美術館の併設カフェ「Fabula」をご紹介。春〜秋にかけてのみ営業している、完全屋外のみのカフェレストランです。美術館の中庭に作られたFabulaは雰囲気がおしゃれで、緑に囲まれてリラックスして過ごせるおすすめのカフェです。

投稿日: chaco

【パリ】おすすめガレット・デ・ロワ

フランスでは、1月6日のエピファニーの日に家族でガレット・デ・ロワを食べる習慣があります。ガレット・デ・ロワはアーモンドクリームが入ったパイ。今回は管理人のおすすめガレット・デ・ロワをご紹介します。

投稿日: chaco

パリのおすすめクリスマスマーケット2023

ヨーロッパのクリスマスといえば、クリスマスマーケット!パリでもいくつものクリスマスマーケットが開かれます。今回はおすすめのクリスマスマーケットをまとめてご紹介!長いところは1月まで開かれているので、年末年始にパリを訪れる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

投稿日: chaco

【パリ】行って後悔なし!おしゃれなフレンチ雑貨屋・インテリアショップ

パリでおすすめの雑貨屋・インテリアショップをご紹介!今回はヴィンテージ品やアンティークな雰囲気のあるフレンチ雑貨のショップを厳選しました。

投稿日: chaco

パリでしか買えない!かわいい&実用的なおすすめエコバッグ・トートバッグ

パリで買えるおすすめトートバッグ・エコバッグをご紹介します。友人や家族、自分へのお土産にもピッタリのトートバッグやエコバッグ。人気百貨店のサマリテーヌのトートバッグなど、パリでしか買えないものばかりなので、他の人とかぶらないのも◯。気になるお店があればぜひ行ってみてくださいね。

投稿日: chaco

ヨーロッパ文化遺産の日2023(Journées européennes du patrimoine)

ヨーロッパ文化遺産の日2023(Journées européennes du patrimoine)のご紹介です。文化遺産の日は、普段は入れない施設を見学できたり、無料で美術館などの文化施設を楽しめるイベントです。パリでおすすめの施設を区ごとにご紹介しているので、気になる施設があればぜひ足を運んでみてください。

投稿日: chaco