パリで最近話題のカフェといえば、ポン・ヌフのすぐそばに位置するルイ・ヴィトンカフェ!有名パティシエ マキシム・フレデリックとのコラボカフェで平日でも行列ができるほどの人気ぶりです。
ただ、高級ブランド ルイ・ヴィトンのカフェということでお値段もなかなかのもの。行ってみたいけど高級ブランドのカフェって実際どうなの?行く価値あるの?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
先日初めてルイ・ヴィトンカフェに行ってきたので、正直な感想をレビューしたいと思います!

ルイ・ヴィトンカフェって?
パリ最古の橋ポン・ヌフを眺める場所に位置するルイ・ヴィトンカフェ。すぐお向かいに建つ高級ホテル シュヴァル・ブランのシェフパティシエを務めるマキシム・フレデリックとのコラボカフェです。
セーヌ川を見渡せる最高のロケーションで、ルイ・ヴィトン尽くしのランチとティータイムを楽しめるのが魅力。
話題のルイ・ヴィトンカフェ!行く価値あり?

ルイ・ヴィトンづくしのカフェということで、注目している人も多いであろうルイ・ヴィトンカフェ。気になるのはそのお値段とお味が見合っているのかということですよね。個人的には接客や雰囲気も重要なポイントです。
そこで、値段・味・雰囲気・接客の4項目で勝手に個人的な評価をつけてみました。
ルイ・ヴィトンカフェ個人的評価
[管理人のざっくり個人的評価!]
◯気軽には行けないお値段
エスプレッソでも6€、ケーキ18€というびっくりなお値段で、ちょっとお茶しに、なんて気軽に行ける値段ではありません。
もちろん、コーヒーカップなどにもルイ・ヴィトンのロゴが描かれていて特別感あり。絶対に「かわいい〜!」と言ってしまう食器類ですが、高級ブランドのカフェであることを考えても星は2,5!

ただここでしか味わえないものばかりなので、旅の思い出に一度行ってみるのはいいですよね。わたしも、もう二度と行かないだろうな〜と思いながら楽しんできました。(笑)
ルイ・ヴィトンとのコラボというだけでこんなお金は出せない!と思うか、こんなにかわいくてルイ・ヴィトンも満喫できるなら絶対行きたい!と思うかは人それぞれ、ですね。
◯見た目も味も最高なスイーツ!
ケーキはとってもおいしかった!ルイ・ヴィトンのロゴなどが型どってあって、見た目もとにかくかわいい!どれを注文しようかすごく迷いました。

ケーキはとてもおいしかったのでまた食べたいけど、高い&行列には並びたくない!という、わたしと同じ気持ちの人のために、実はマキシム・フレデリックさんのショップ「Plein cœur」が17区にあります。2024年にオープンしたばかりです。ケーキ、パン、チョコレートなど商品もたくさんあるみたい。
テイクアウトのみになりますが、ルイ・ヴィトンコラボとか興味ない、ただおいしいスイーツが食べたい、という人にはこちらがおすすめかも。
Pleincœur
- アドレス:64 Rue des Batignolles, 75017 Paris
- 公式サイト:Pleincœur
◯グリーン×ルイ・ヴィトンのおしゃれインテリア
カフェのインテリアは植物をたくさん使ったオープンな空間。照明やトランクを使用したカウンター(?)など、ルイ・ヴィトンのアイテムもところどころにあって、とってもおしゃれでした。
壁側は一面窓になっていて、明るく開放的で気持ちよく過ごせます。窓側は眺めがいいのでテーブルが少し多めに配置されていますが、全体的にはゆったり配置されているので隣を気にせず過ごせるのがよかったです。

グリーン×ルイ・ヴィトンでもちろんおしゃれ空間なのですが、個人的にはちょっと物足りなさも感じました。あえてなのでしょうが、剥き出しの天井や広さを持て余しすぎな感じなどが、期間限定カフェのような簡素さを感じたかも。
あと、オープンな空間なので行列待ちの姿がよく見えて、「待ってる人たくさんいるからあんまりのんびりできないよね」という気持ちになりました。全然気にならない人もいるとは思いますが。
お客さんの中にはやはりルイ・ヴィトンのバッグやショッパーを持っている人が目立ちました。ルイ・ヴィトンでなくても高級ブランドのバッグを持っている人が多くて、やはりブランド志向の人が多く訪れているのかなと感じました。
◯接客
接客はおおむねテキパキして気持ちのいいものでしたよ。フランスは飲食店の接客レベルが低いので(笑)、そのなかではよかったと思います。感じのよさに多少個人差はありますが、特別問題はなく気持ちよく過ごせました。
サービスの制服もさすがにおしゃれで、高級ブランド感がありました。
ルイ・ヴィトンカフェに行ってみた管理人の個人的な感想・評価はこんな感じです!
2回目行きたいか?と聞かれると、、、行かない!行きたくないわけではないしケーキもおいしかったけど、同じくらいおいしいパティスリーは他にもあるし、という感じです。
ランチもきっとおいしくて見た目も美しいのだろうけど、個人的には期間限定カフェのような簡素さが気になったので、普通のパリっぽいかわいいレストランで食事したいかなと思いました。
とりあえずマキシム・フレデリックのPleincœurには行ってみたい🤤
ティータイムは激混み!行列を避けるには?
ルイ・ヴィトンカフェではランチとティータイムが楽しめます。ランチのみ予約可能です。わたしは日曜日にティータイムをしに行きましたが、14時頃着いたときにはすでに行列!1時間近く待ってようやく席につくことができました。午後は常に行列ができているそうで、並びたくないならランチを予約するか午前中に来るのがおすすめらしいです。
LV DREAMって?
カフェが入っているLV DREAMには、同じくマキシム・フレデリックとルイ・ヴィトンのコラボチョコレートショップ、ルイ・ヴィトンのギフトショップも入っています。
ルイ・ヴィトンのトランクに囲まれたチョコレートショップは特別感満載。ルイ・ヴィトンのロゴやマークを型どったチョコレートがとにかくかわいい!チョコレートはサイトから予約もできるみたいなので、気になる人は見てみてくださいね。
ギフトショップにはルイ・ ヴィトンのいろいろなアイテムが並んでいます。バッグなどの人気アイテムから食器、インテリア、トランクなどなど、通常のショップでは見られないものもたくさん。なかなか手の届く金額のものではないですが、ぜひ見に行きたい!
ちなみにLV DREAMの1階では特別展を開催しています。要予約ですが、無料なので興味のある方はぜひ。
\ パリ観光のマストスポット! /
- アドレス
- 26 Quai de la Mégisserie, 75001 Paris
- 営業時間
- カフェ:11:00〜19:00
- 特別展示:11:00〜20:00(要予約・無料)
- 定休日
- なし
- 公式サイト
- Louis Vuitton café
- 最寄り駅
- ◇地下鉄7番線
- ポン・ヌフ(Pont Neuf)駅
ルイ・ヴィトンカフェ / Maxime Frédéric at Louis Vuitton