paris magazine

パリ観光マガジン

パリ3区

【パリ観光】レピュブリック広場|知りたいデモ状況と治安

デモや集会が開かれる場所として有名なレピュブリック広場。複数の地下鉄が通り乗り換え地点となっているので、その治安やデモ開催中の状態などが気になる人は多いのではないでしょうか。今回はレピュブリック広場の歴史や周辺のおすすめレストランを紹介しながら、デモや治安についても解説していきます。

投稿日: chaco

【パリ3区・4区】マレ地区の治安ってどうなの?観光前に知っておきたい治安情報

パリ3区と4区にまたがるマレ地区は、パリジャンにも観光客にも人気のエリア。観光・ショッピング・グルメと、なんでも楽しめ、滞在地としてもおすすめできます。今回はそんなマレ地区の治安をご紹介。マレ地区の治安は比較的いいですが、それでも油断はできません。特に気をつけたい場所や安全対策も紹介しているので、旅行の前にチェックしてくださいね。

投稿日: chaco

グルテンフリーのスイーツが楽しめる!パリのおすすめカフェ

パリで人気のグルテンフリーカフェをご紹介!北マレ地区にあるMaison Plumeはパリでも珍しいグルテンフリー・砂糖不使用のスイーツを提供するカフェです。スイーツは砂糖を使っていないとは思えないほどしっかり甘く、普通のスイーツと比べても大きな違いはありません。店内もおしゃれなので通常のカフェとして利用するのもおすすめ。ショッピングに人気のマレ地区にあるので、買い物のついでにぜひどうぞ。

投稿日: chaco

【パリ】行って後悔なし!おしゃれなフレンチ雑貨屋・インテリアショップ

パリでおすすめの雑貨屋・インテリアショップをご紹介!今回はヴィンテージ品やアンティークな雰囲気のあるフレンチ雑貨のショップを厳選しました。

投稿日: chaco

【パリ観光】カルナヴァレ美術館|見どころ・アクセス・開館時間

マレ地区にあるカルナヴァレ美術館は無料で見学できる美術館。パリの歴史を知ることができる貴重な品々が展示されています。もともと邸宅だった建物を改装して作られており、建物自体も古い歴史を持ちます。

投稿日: chaco

パリで今一番勢いのあるパン屋さん!新しいスタイルを提案するBO & MIE

パリの人気パン屋をご紹介。今日紹介するのは、3年で3店舗オープンという猛スピードで人気拡大しているBOetMIEです。パン屋というよりも、カフェと呼べるくらいのカフェスペースを併設しているおしゃれなパン屋さんです。

投稿日: chaco

パリのパッサージュ巡り!秘密の通路のようなパッサージュ・ド・ランクル

パリのパッサージュをご紹介。パッサージュ・ド・ロンクルは3区にあるとても小さなパッサージュ。長さはたったの50m程です。パリでよく見られるアーケード型のパッサージュではなく、田舎の小道のような通路です。両脇にはカラフルな色のショップが並んでいます。パッサージュの入口は見落としてしまいそうなほど小さく、ひっそりとしたパッサージュです。

投稿日: chaco

【パリ観光】常時無料で楽しめる美術館6選

パリで無料で楽しめる美術館をご紹介。パリには数多くの美術館がありますが、もちろん無料で入場できる美術館もたくさんあります。無料とはいえ見ごたえのある美術館ばかりです。旅行の際にはぜひ足を運んでみましょう。

投稿日: chaco

Merci|おしゃれなパリジャンが集まるセレクトショップ

パリのセレクトショップ「Merci」をご紹介。メンズ・レディース・キッズ・家具インテリア・キッチン用品・リネンと幅広い商品を取り扱います。おしゃれな北マレ地区にあり、パリジャンに大人気のショップです。雑貨やアクセサリー、オリジナルトートバッグなどもあり、お土産探しにもぴったりの場所です。

投稿日: chaco

パリのおすすめドラッグストア|海外スキンケア用品を買うならココ!バラマキ土産にも◎

パリでおすすめのドラッグストアを三つご紹介。品揃えが良く安く購入できる、観光客にもパリジャンにも人気のドラッグストアです。海外スキンケア用品を探している方や、お友達へのお土産、バラマキ土産探しにもピッタリです。

投稿日: chaco