paris magazine

パリ観光マガジン

chaco

パリの交通カード「Navigo Easy(ナビゴ イージー)」の買い方解説!

パリの公共交通機関を使う際に便利なカード、「ナビゴ イージー」の買い方の紹介です。ナビゴ イージーは旅行者にも使いやすい便利なチャージ式カードです。紙のチケット廃止に伴い、これからのパリ旅行ではナビゴイージーの使用が主流になります。

投稿日: chaco

【フランス】Nuit européenne des musées/ヨーロッパナイトミュージアム2022

今年で18回目の開催を迎えるNuit européenne des musées(ヨーロッパナイトミュージアム)。貴重な夜の美術館を楽しめる機会です。どんなプログラムがあるのかチェックしましょう。

投稿日: chaco

パリで一番おいしいバゲットはここ!パリ市バゲットコンクール【2022】

パリ市民も毎年注目している「パリ市バゲットコンクール」が今年も開催されました。パリのパン職人を対象として、バゲットのおいしさを競うこのコンクール。毎年優勝者のお店には行列ができるほど注目されています。2022年の優勝は誰が勝ち取ったのでしょうか?

投稿日: chaco

フランス、マスク生活終了へ!

フランスでは交通機関内でのマスク着用義務終了という嬉しいニュースが流れています。状況が改善されてきていることを受けて、5月16日より、公共交通機関内でのマスク着用義務が終了となります。

投稿日: chaco

パリで最も長い歴史を持つパティスリー「ストレー」

パリで最も長い歴史を持つパティスリー「ストレー」をご紹介します。ストレーは1730年創業のパリ最古のパティスリーです。名物は創業者ニコラ ストレーが生み出したババ・オ・ラム。ストレーに行ったら絶対に食べたいお菓子です。

投稿日: chaco

【パリ】おいしいクロワッサン探し|モントルグイユ編

パリのおいしいクロワッサン探し第2段です。今回はモントルグイユのブーランジェリーでクロワッサンを食べ比べてみました!

投稿日: chaco

海外旅行の必需品!フランスで使えるレンタルWIFI

海外旅行で便利なレンタルWIFI。旅行中スマホを快適に使用するためにはWIFIが欠かせません。でもたくさん種類があってどれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。今回はフランスで使用できるレンタルWIFIをご紹介します。

投稿日: chaco

絶対行きたい!モンマルトルの丘散策の人気スポット

パリ観光でも人気のエリア、モンマルトルの名所をご紹介します。モンマルトルにはたくさんの見どころがあり、のんびり散策するにはぴったりの場所。写真映えするスポットもたくさんあるので、カメラ好きさんにもおすすめ。

投稿日: chaco

モンマルトルの丘の名所!芸術家が暮らした「洗濯船」

モンマルトルにある観光名所のひとつ、「洗濯船」をご紹介します。洗濯船とは芸術家たちが共同生活を送りながら芸術活動を行った、集合アトリエ兼住宅のことです。ここで暮らした最も有名な画家の一人がピカソです。ピカソはここでキュビズムの始まりとなった「アヴィニョンの娘たち」をかきあげています。

投稿日: chaco

エッフェル塔周辺のおすすめ観光スポット

パリ観光で欠かせないスポット、エッフェル塔。今回はそのエッフェル塔の周辺にある観光地をご紹介します。エッフェル塔周辺には実は美術館が多く、隠れたアートスポットでもあるんです。他にも、エッフェル塔観光のついでに寄るのにぴったりの場所をご紹介します。

投稿日: chaco