一般的には日本からフランスへ行く場合、シャルル・ド・ゴール空港を利用しますが、ヨーロッパ周遊旅行などでオルリー空港を利用することも。そこで今回は、パリ市内とオルリー空港間の移動方法をご紹介します。
オルリー空港は2024年に地下鉄14番線が延長され、パリ市内から地下鉄1本でオルリー空港まで行けるようになりました。利用方法を詳しく説明するので、出発前にチェックしてくださいね。

直通メトロが開通!乗り換え無しでパリ市内へ
2024年に地下鉄14番線がオルリー空港まで延長され、パリ⇔オルリー空港は地下鉄1本で行けるようになりました。現在はこの移動方法が主流となっています。

2024年に新しくオルリー空港まで延長されたばかりの地下鉄14番線。パリ市内から1本でオルリー空港まで行けるので、かなり移動が楽になりました。
通常、地下鉄の切符はどこで下車しようと一律の2,5€です。しかしオルリー空港とシャルル・ド・ゴール空港だけは特別料金の13€です。購入の際は気をつけましょう。
地下鉄14番線でパリ⇔オルリー空港を移動
料金:13€(パリ市内どの駅で乗り降りしても料金は同じです)
※ターミナルごとの停車駅はありません。ターミナル間の移動には無料のナベットを利用してください
\\\ パリの交通カードをチェック///
\\\ パリでタクシー使うならコレ!///
\ エッフェル塔のお得なチケット! /