アートは生活の一部!芸術の都パリで「無料」で楽しめる美術館
パリで無料で楽しめる美術館をご紹介。パリには数多くの美術館がありますが、もちろん無料で入場できる美術館もたくさんあります。無料とはいえ見ごたえのある美術館ばかりです。旅行の際にはぜひ足を運んでみましょう。
ルーヴル美術館 |世界一有名な絵画「モナ・リザ」はどこにある?ルート解説
パリ観光の目玉、ルーヴル美術館。ルーヴル美術館といえばモナ・リザですが、今回はモナ・リザまでの最短ルートをご紹介!ルーヴル美術館は1日で全て見て回れないほどの広さです。時間があまりない方は、このルートをチェックしてモナ・リザだけでも見学しましょう。
観光で訪れたい!パリの世界遺産一覧
パリの世界遺産一覧。「パリのセーヌ河岸」として世界遺産に登録されている建造物や教会、橋など全てを紹介します。登録されている数は20以上もあり、パリがどれだけ歴史的価値のある場所を保有しているかがよくわかります。観光の際にはこれらの世界遺産をぜひ訪れてみましょう。
パリで訪れるべき観光名所TOP10
毎年多くの観光客が訪れるパリ。たくさんの観光施設や文化施設があり、どこを訪れるか迷ってしまいますよね。そこで今回はパリ観光で外せない観光名所TOP10をご紹介!定番の観光地が多いので、初めてパリを訪れる方にもおすすめです。パリでどこへ行こうか迷っている方はぜひチェックしてください。
【パリ観光】ニシム・ド・カモンド美術館|アクセス・チケット予約方法・見どころ
パリのおすすめの邸宅美術館の一つ、ニシム・ド・カモンドをご紹介。アートコレクター、モイズ・ド・カモンドのコレクションを展示した美術館で、モイズ自身が暮らした邸宅が美術館となっています。豪華な装飾の邸宅の中にはフランスの家具・調度品やアート作品などがびっしり詰まっています。邸宅自体も美しく、見応えたっぷりの美術館です。
【パリ観光】ロマン派美術館|アクセス・チケット予約方法・営業時間
パリ9区のこじんまりとした邸宅美術館、ロマン派美術館をご紹介。30分ほどで見て回れる小さな美術館ですが、緑に囲まれた中庭と、田舎のおばあちゃんの家ようなかわいらしい雰囲気の邸宅が人々を惹きつけています。常設展は無料、特別展は有料です。
【パリ観光】ギュスターブ・モロー美術館|見どころ・チケット予約・入場料
象徴主義のフランス人画家ギュスターヴ・モローの作品を展示する、ギュスターブ・モロー美術館をご紹介。世界で初めての個人美術館としてオープンしたこの美術館は、モロー本人の意志を反映したものになっています。オープンから100年以上経つ今でも、オープン当時の館内を保っている貴重な美術館です。チケット予約方法や入場料についてもご紹介。
パリの世界遺産をセーヌ川から眺める!セーヌ川クルージング
パリ観光の人気アクティビティ、セーヌ川クルージングをご紹介。パリセーヌ河岸の世界遺産を一気に楽しむことが出来るのがクルージングのポイント!様々なプランがあり、乗降場所もそれによって変わってくるので、旅行の予定に合わせて便利なプランを選びましょう。
【パリ観光】サン・ジェルマン・デ・プレ教会|見どころ・開館時間・アクセス
サン・ジェルマン・デ・プレ地区の中心に立つ、サン・ジェルマン・デ・プレ教会。パリに現存する教会の中で最も古い教会です。カフェやショップが立ち並ぶにぎやかなエリアで1500年以上も街の移り変わりを眺めてきた歴史ある教会です。ロマネスク様式の素朴な外観とはうってかわり、内部はとても鮮やかな色使いです。教会内部は無料で自由に見学できます。
【パリ観光】コンシェルジュリー |見どころ・入場料・チケット予約方法
セーヌ川沿いに立つ大きな建物、それがコンシェルジュリーです。中世に王宮として建てられ、多くのフランス王が居住してきました。コンシェルジュリーといえば、フランス革命時にマリー・アントワネットが投獄された場所としても有名。チケット予約方法や見どころをご紹介します。