美しい建築物に美術館やモニュメントなどたくさんの観光名所があるパリ。限られた時間の中でどこへ行くべきか迷ってしまいますよね。
そこで今回はパリで必ず訪れたい観光名所TOP10をご紹介。パリを象徴するモニュメントやフランスが世界に誇る美術館など、外せない観光スポットを集めました。
どこへいこうか迷っている方はぜひチェックしてくださいね。
10、ピカソ美術館

第10位はマレ地区にあるピカソ美術館です。ピカソといえば誰もが知る画家。展示作品には、ピカソが売却を拒み最後まで手放すことのなかった貴重な作品も多く含まれていて、見逃すことはできません。
ピカソの有名な作品の中では、「ドラ・マールの肖像」や青の時代に描かれた「自画像」などが展示されています。
ピカソ美術館は、ピカソ自身が気に入っていたオテル・サレと呼ばれた邸宅を改装して作られており、当時の雰囲気が残る外観もすてきです。
INFORMATION
公式サイト:ピカソ美術館
アドレス:5 Rue de Thorigny, 75003 Paris
9、オランジュリー美術館

オランジュリー美術館といえばモネの「睡蓮」。モネが晩年に描いた八つの「睡蓮」が展示されています。これはパリ観光で絶対に見たい名画の一つ。
八つの睡蓮は合計22枚のパネルに描かれた大型の作品で、二つのオーバル型の睡蓮専用展示室に飾られています。
モネは八つの睡蓮をこのオランジュリー美術館に展示するために、オーバル型の展示室に合わせて制作したのだそう。
INFORMATION
公式サイト:オランジュリー美術館
アドレス:Jardin Tuileries, 75001 Paris
8、サクレ・クール寺院

モンマルトルの丘の頂に立つサクレ・クール。想像よりも大きく迫力満点の白亜の寺院はパリのシンボル的存在です。ここはモンマルトルエリアの街並みと合わせて必ず見ておきたいスポット。
ドーム型の寺院の中には、世界最大級の大きさの天井画が描かれており必見です。寺院内奥に作られた小礼拝堂の美しい天井画とあわせて、2つの天井画は必ず見たいポイントです。
寺院前の広場からはパリを一望でき、こちらも寺院を訪れた際には見逃せません。
INFORMATION
公式サイト:サクレ・クール寺院
アドレス:35 Rue du Chevalier de la Barre, 75018 Paris
7、ノートルダム大聖堂

パリでもっとも有名な教会といえばノートルダム大聖堂。ゴシック建築を代表する建築物ともいわれ、これを見ずにパリ観光を終えることはできません。
ノートルダム大聖堂はパリで一番大きな教会で、内部にはステンドグラスが美しいバラ窓や荘厳な祭壇など、見どころがたくさん。“白い貴婦人”と呼ばれるその美しい外観も堪能しましょう。
屋上に登ることもでき、教会上部の彫刻などの装飾を間近に見ることができると同時に、パリの街並みを一望できます。
現在は2019年の火災による損壊の修復作業中のため、内部・屋上の見学はできませんが、パリ観光では外せない名所です。修復作業完了が待ち遠しい!
INFORMATION
公式サイト:ノートルダム大聖堂
アドレス:6 Parvis Notre-Dame – Pl. Jean-Paul II, 75004 Paris
6、オペラ・ガルニエ

シャルル・ガルニエによって設計されたオペラ・ガルニエは世界三大オペラ座の一つにも数えられています。ネオ・バロック様式の絢爛豪華な装飾はため息が出るほどの美しさです。
オペラ・ガルニエにといえば、シャガールの天井画や、映画「オペラ座の怪人」に出てくる巨大なシャンデリアなどが有名ですね。
そのほかにも、白大理石の重厚な作りの大階段や豪華なシャンデリアが並ぶ大休憩室など見るべきところがたくさんあります。
可能であれば観劇したいところですが、館内見学のみも可能。ぜひ訪れてみましょう。
INFORMATION
公式サイト:オペラ・ガルニエ
アドレス:JPlace de l’Opéra, 75009 Paris
5、サント・シャペル

サント・シャペルはゴシック建築の傑作ともいわれる礼拝堂です。壁一面がステンドグラスになっているサント・シャペルは想像を絶する美しさ。これほど美しいステンドグラスはほかでは見ることはできず、一生に一度は見たい礼拝堂です。
ステンドグラスは太陽の光によって輝きがかわり、何時間でも見ていられそうです。
INFORMATION
公式サイト:サント・シャペル
アドレス:10 Bd du Palais, 75001 Paris
4、オルセー美術館

パリでルーヴル美術館についで人気のオルセー美術館が第4位です。
オルセー美術館は印象派やポスト印象派を中心とする作品を収蔵。ゴッホやルノワールなど有名画家の作品を数多く展示していて、パリで必ず訪れたい美術館の一つです。
絵画に詳しくない人でも入りやすく、見やすいのがポイント。一度にこれだけ多くの有名絵画を見られる美術館はそうないので、パリ観光では外せません。
広い美術館ですが、3時間ほどですべて見て回ることがでます。
INFORMATION
公式サイト:オルセー美術館
アドレス:1 Rue de la Légion d’Honneur, 75007 Paris
3、凱旋門

凱旋門は世界一美しい大通りともいわれるシャンゼリゼ通りとともに必ず見たい観光名所です。
ナポレオンの凱旋記念碑として建てられた凱旋門は、近くで見ると繊細な装飾が施されています。ぜひ間近で見てみましょう。
また、凱旋門の屋上には登ることができます。凱旋門から放射状に伸びる12本の大通りがとても美しいですよ。凱旋門は営業時間が長く、夜登ればきれいな夜景を見ることもできるのでおすすめです。
INFORMATION
公式サイト:凱旋門
アドレス:Place Charles de Gaulle, 75008 Paris
2、エッフェル塔

パリといえばやはりエッフェル塔ですよね!パリに行ったらエッフェル塔に登らずに旅を終えることはできません。
パリ万博の際に建設され、当時は奇抜な外観のために賛否両論をよんだモニュメントですが、今ではパリのシンボルの一つとなっています。
エッフェル塔と記念写真はもちろん、ふもとの公園でピクニック、エッフェル塔からの眺めなど、存分にエッフェル塔を楽しんでくださいね。
INFORMATION
公式サイト:エッフェル塔
アドレス:Champ de Mars, 5 Avenue Anatole France, 75007 Paris
1、ルーヴル美術館

第1位は文句なしのルーヴル美術館!世界最大級の広さと収蔵作品数を持つルーヴル美術館は、パリでもっとも有名な観光スポットではないでしょうか。
「モナ・リザ」や「ミロのヴィーナス」、「民衆を導く自由の女神」など、有名作品を挙げるだけでもキリがありません。
絵画作品の他にも、ナポレオンのアパルトマンや、吹き抜けのピュジェの中庭とマルリーの中庭などもぜひ見学したい展示室です。
また、世界遺産にも含まれる美術館の建物は、歴史ある美しい建物。総面積6万600㎡にも及ぶ美術館は一度にすべてを見て回ることはできませんが、可能な限り時間をかけてゆっくり見たいところです。
INFORMATION
公式サイト:ルーヴル美術館