【パリ観光】ケ・ブランリ美術館|見どころ・チケット予約方法・入場料
パリ7区にあるケ・ブランリ美術館は、アフリカやアジア、オセアニアにスポットを当てた珍しい美術館。2006年にオープンした、比較的新しい美術館です。ヨーロッパ以外の芸術、特にアフリカなどの芸術を取り扱う美術館はパリでは珍しく、とても興味深い展示内容となっています。庭のカフェや屋上テラスのレストランも人気。穴場なので、静かに過ごしたいときにおすすめです。
【パリ観光】ギメ東洋美術館|見どころ・入場料・チケット予約方法
東洋美術を展示するギメ東洋美術館は、パリ屈指の高級住宅街である16区にあります。アジア各国の芸術品、文化、宗教に触れられる美術館です。ギメ東洋美術館の見どころ、営業時間、所要時間、アクセス方法など観光に役立つ情報を紹介します。
ルーヴル美術館|入場料・チケット予約方法・見どころ
パリの美術館といえばルーヴル美術館!パリ観光には欠かせませんよね。広大な美術館は非常に複雑な作りで、1日ですべてを見て回ることは不可能と言われています。ここではルーヴル美術館へのアクセス、チケット予約方法、営業時間などをご紹介。美術館に収蔵されている膨大な数の作品の中からこれは必ず見たい!という有名作品もご紹介します。
【パリ観光】オルセー美術館|見どころ・チケット予約方法・入場料・営業時間
パリでルーヴル美術館についで人気のオルセー美術館。パリ観光には欠かせない定番の観光地なのでぜひ訪れましょう。見どころは印象派・ポスト印象派の豊富なコレクション。見どころや営業時間、所要時間など観光に役立つ情報をお伝えします。チケットは事前予約がおすすめ。予約方法もご紹介します。
【パリ観光】オランジュリー美術館|開館時間・入場料・チケット予約
パリの定番美術館の一つ、オランジュリー美術館のご紹介です。オランジュリー美術館といえばモネの「睡蓮」ですね。専用の展示室が設けられており、作品を存分に楽しむことが出来ます。また、それ以外には印象派やポスト印象派の作品が展示されており、たくさん見どころがあります。




