ガリエラ美術館はモード系専門の服飾美術館です。ファッションが好きな人やオートクチュールコレクションなどに興味がある方にかなりおすすめ。
ここではガリエラ美術館の見どころ、営業時間や所要時間、チケット予約など、観光に役立つ情報をお届けします。
目次
\ Klookなら海外チケットも日本語で検索&予約できる! /
Klook.comモード系美術館「ガリエラ美術館」とは?
パリ16区に立つガリエラ美術館は、豊富な装飾コレクションを持つモード系の美術館です。高級住宅街に馴染むルネサンス様式の建物は、19世紀に建てられたもの。細部まで美しい装飾に注目です。
ガリエラ美術館には、ガリエラ美術館が保有する服飾コレクション、デザインデッサンや写真、オートクチュールコレクションなどが展示されています。フランスのモード史をいっきに見ることができる充実した展示内容です。また、年に2回、特別展も開催され、世界中から集ったモードに関連するコレクションを見ることもできます。
美術館裏側には美しい庭があり、家族連れなどで賑わいます。庭へは美術館を通らずともアクセス可能。週末や平日夕方は、学校終わりの学生や小さな子どもとベビーシッターが多く見かけられます。

ガリエラ美術館はどこにある?
ガリエラ美術館はパリ16区の高級住宅街といわれる場所にあります。
周囲には美術館など観光施設も多く、とても落ち着いたエリアです。治安もよく、安心して観光できます。
ガリエラ美術館への行き方・最寄り駅
ガリエラ美術館へは地下鉄でアクセスできます。
最寄り駅は地下鉄9番線のイエナ駅で、駅からは徒歩4分ほどです。
【ガリエラ美術館の場所を地図で見る⬇️】
\ パリ観光のマストスポット! /
ガリエラ美術館の営業時間・定休日
ガリエラ美術館は月曜定休です。金曜は夜間営業日で、夜21時まで営業。その他の日は10時から18時まで営業しています。
ガリエラ美術館の所要時間
ガリエラ美術館の所要時間は、展示がひとつだけの場合は約1時間15分ほどです。展示がふたつ開催されている場合は2時間はみておきましょう。
モードに興味があってじっくり見たい、という人はもう少し長めに見積もっておくといいですよ。
\ お得に購入!オルセー美術館入場チケット・ツアーチケット /
ガリエラ美術館の入場料・チケット予約
ガリエラ美術館の入場料は2種類あります。
ソロチケット(展示が1種類のみの場合)が14€、コンビチケット(展示が2種類ある場合)は17€です。
どちらの場合も18歳未満は無料です。
ガリエラ美術館のチケット予約方法
ガリエラ美術館のチケットは公式サイトより予約可能です。
事前予約は必須ではありませんが、公式サイトでは事前予約を推奨しています。18歳未満で無料であっても同様に事前予約が推奨されています。
\ エッフェル塔のお得なチケット! /
パリ・ミュージアム・パスは使える?
パリ・ミュージアム・パスはパリとパリ近郊で使える観光パスです。パスを持っていると対象の施設に無料で入場することができます。パリ市内だけでもかなりの数の美術館や文化施設が対象になっているので、パリ観光を思いっきり楽しみたい人にはおすすめのアイテムですよ。
残念ながら、ガリエラ美術館はパリ・ミュージアム・パスの対象施設ではありません。
〈ミュージアムパスの購入はこちらから ⬇️〉
\ 対象施設を知りたい人はこちらから /
\ モンマルトル散策を充実させるヒント! /
ガリエラ美術館の常設オープン
以前は特別展開催時のみ一般客を受け入れ、その他イベントなどで利用する以外は閉館していたガリエラ美術館ですが、2021年夏より常時オープンすることになりました。
これによりいつでも美術館を訪れることができ、モードの歴史や美術館が所有する服飾コレクションを楽しめるようになりました。
見どころ
新しく常設オープンとなったガリエラ美術館は、豊かな服飾コレクションを保有している点が特徴。モード・テキスタイルに興味がある方にはとても興味深い美術館となっています。
世界でもっとも充実した服飾コレクション
ガリエラ美術館は200,000点以上もの貴重な服飾コレクションを有しています。
洋服やアクセサリーなどの服飾のみならず、各時代のモードを捉えた写真やデザインデッサンなど、そのコレクションはフランスのモード史を反映した貴重なコレクションとなっています。
3世紀分にも及ぶコレクションからは、スタイルの移り変わりや各時代に流行した洋服などが見て取ることができます。
オートクチュールコレクション
ガリエラ美術館はオートクチュールコレクションも豊富で、7,000点以上もの作品を所有しています。
コレクションは古いものでは1950年代のものからあり、オートクチュールの顧客による寄付などから成り立っています。一つ一つ手作業で作られるオートクチュールコレクションはため息が出るほど美しいものばかりです。
特別展示
常設オープン後も、特別展はこれまで通り行われていきます。ファッションに興味のある方はぜひ特別展もチェックしてくださいね。
ガリエラ美術館外での開催も含め、過去には次のような特別展が行われ毎回人気を博してきました。
- GABRIELLE CHANEL. MANIFESTE DE MODE(2021年)
シャネルのコレクションの展示。
- OUTSIDE FASHION(2019年)(アムステルダム)
モードを映し出した写真展。
- Back Side / Dos à la mode(2018年)(パリ、ブールデル美術館)
洋服の背中・後ろ姿に焦点を当てた展示。
- MARGIELA / GALLIERA, 1989-2009(2018年)
マルタン・マルジェラのコレクションの展示。


\ エッフェル塔チケットは事前予約が絶対オススメ /
レストラン「Les Petites Mains」
2021年より、美術館内には新しくレストラン「Les Petites Mains」が併設されました。
美術館の北側、庭に面した場所に作られたレストランは、広いテラスがありエッフェル塔も眺めることができる最高のロケーション。
美術館の半屋外部分から庭にかけての場所に設置されたレストランは、カジュアルでオープンな雰囲気です。ナチュラルワインや季節の野菜を使った料理が提供されます。アペリティフにもおすすめですよ。営業は夏季のみ。
レストランへは庭から直接入ることもでき、美術館へ入場しなくてもレストランのみの利用も可能です。
併設レストラン:Les Petites Mains

ガリエラ美術館 / Palais Galliera
- アドレス
- 10 Avenue Pierre 1er de Serbie, 75116 Paris
- 営業時間
- ◇美術館
- 火曜日〜日曜日
- 10時〜18時
- ◇レストラン
- 4月中旬から10月中旬のみ営業
- ランチ:12時〜14時30分(火〜金)、12時〜16時(土・日)
- ディナー(火〜土):19時30分〜22時(要予約)
- 美術館夜間営業日
- 金曜日
- 21時まで
- 美術館・レストラン定休日
- 月曜定休、5月1日、12月25日、1月1日
- 入場料
- 【ソロチケット】14€
- 【コンビチケット】17€
- (18歳未満は無料)
- ◇チケット購入はこちらから
- ガリエラ美術館チケット購入公式サイト
- パリ・ミュージアムパスの利用
- 利用できません。
- 公式サイト
- ガリエラ美術館
- 最寄り駅
- 地下鉄9番線
- イエナ(Iéna)駅 または アルマ・マルソー(Alma-Marceau)駅
ガリエラ美術館 / Palais Galliera







3 コメント