paris magazine

パリ観光マガジン

定番観光

パリ観光の定番!オルセー美術館で見られる有名絵画

パリで人気のオルセー美術館で見ることができる有名作品をご紹介。オルセー美術館にはルノワールやゴッホをはじめとした有名画家の作品がいくつも並んでいます。みなさんも一度は目にしたことのある作品があるはずです。

投稿日: chaco

ルーヴル美術館 |世界一有名な絵画「モナ・リザ」はどこにある?ルート解説

パリ観光の目玉、ルーヴル美術館。ルーヴル美術館といえばモナ・リザですが、今回はモナ・リザまでの最短ルートをご紹介!ルーヴル美術館は1日で全て見て回れないほどの広さです。時間があまりない方は、このルートをチェックしてモナ・リザだけでも見学しましょう。

投稿日: chaco

パリで訪れるべき観光名所TOP10

毎年多くの観光客が訪れるパリ。たくさんの観光施設や文化施設があり、どこを訪れるか迷ってしまいますよね。そこで今回はパリ観光で外せない観光名所TOP10をご紹介!定番の観光地が多いので、初めてパリを訪れる方にもおすすめです。パリでどこへ行こうか迷っている方はぜひチェックしてください。

投稿日: chaco

コンシェルジュリー |見どころ・入場料・チケット予約方法

セーヌ川沿いに立つ大きな建物、それがコンシェルジュリーです。中世に王宮として建てられ、多くのフランス王が居住してきました。コンシェルジュリーといえば、フランス革命時にマリー・アントワネットが投獄された場所としても有名。チケット予約方法や見どころをご紹介します。

投稿日: chaco

サント・シャペル|見どころ・チケット予約方法・入場料

パリでもっとも美しいステンドグラスを持つ礼拝堂と言っても過言ではないサント・シャペル。礼拝堂自体は小さく目立ちませんが、中へ入るとその美しさは息を飲むほどです。サント・シャペルは世界遺産にも登録されています。チケット予約方法やペアチケットも紹介しています。お得にパリの世界遺産を楽しみましょう。

投稿日: chaco

アンヴァリッド廃兵院|見どころ・入場料・チケット予約方法

傷痍軍人の病院として1674年に作られたアンヴァリッド。現在ではその大部分が軍事博物館として公開されています。敷地内に立つ教会にはナポレオンの棺が置かれていることでも有名で、毎年多くの観光客が訪れます。博物館ではフランスのみならず世界中の軍事史について知ることができます。

投稿日: chaco

ロダン美術館|見どころ・入場料・チケット予約方法

「近代彫刻の父」と呼ばれたロダンの作品を展示するロダン美術館。ロダン美術館の建物は、以前は「ビロン館」と呼ばれた館で、ロダン自身も晩年をここで過ごしました。美術館はロダン自身が寄付した作品やコレクションから成り立っており、多くの貴重な作品を含みます。美術館を囲む庭も美しく、ぜひ美術館と一緒に訪れたいです。

投稿日: chaco

ポンピドゥー・センター国立近代美術館|見どころ・入場料・チケット予約方法

パリの複合施設、ポンピドゥー・センター内にある国立近代美術館。多くの観光客が訪れる人気の近現代アートの美術館です。ジョルジュ・ポンピドゥー大統領の発案で生まれたポンピドゥー・センターですが、パリの街並みとは正反対の奇抜な外観をしています。オープン当時は否定的な意見が多かったですが、今ではパリのシンボルの一つとなっています。見どころ・営業時間・チケット予約方法をご紹介します。

投稿日: chaco

ピカソ美術館|見どころ・入場料・チケット予約方法

パリのマレ地区にあるピカソ美術館。ピカソ美術館は世界に五つありますが、このパリのピカソ美術館は特に収蔵作品が多い美術館となっています。「ドラ・マールの肖像」「女性の頭」など、有名な作品もたくさん展示されています。美術館の建物は、歴史的建造物にも指定されている美しい建築物です。チケットの予約方法や見どころをご紹介します。

投稿日: chaco

フランスの偉人が眠る霊廟パンテオン|見どころ・入場料・チケット予約方法

多くのフランスの偉人が眠るパンテオン。カルチェ・ラタンを見下ろすように小さな丘の上に立っています。誰でも一度は名前を聞いたことがあるような知識人や小説家などが埋葬されています。チケットの購入方法や見どころをご紹介していきます。

投稿日: chaco